• 週刊プロレス・デジタル
  • 週刊プロレス・デジタル
  • 試合結果
  • 試合結果速報一覧
  • 熱戦譜
  • 王座記録変遷史
  • ニュース
  • 最新ニュース一覧
  • ニュースランキング
  • ニュースファイル
  • TV&イベント情報
  • BBMムック書籍情報
  • レスラーコラム
  • コラム一覧
  • バックナンバー
  • 読専リングサイド
  • インタビュー
  • インタビュー一覧
  • クロストーク一覧
  • 週モバEYES
  • コラム一覧
  • バックナンバー
  • 読専リングサイド
  • 選手名鑑
  • 選手名鑑
  • 観戦ガイド
  • 今日の試合
  • 日別大会一覧
  • 団体別大会一覧
  • 都道府県別大会一覧
  • 団体検索
  • 団体検索
  • プレゼントコーナー
  • プレゼント情報一覧
  • オンライン投票&投稿
  • 今週のテーマ
  • 週モバ写真館
  • 今週の特集
  • バックナンバー
  • モバイルPhoto自慢
  • 投稿画像一覧
  • 画像を送る
  • バックナンバー
  • インフォメーション
  • 会員登録
  • ログイン
  • マイページ
  • ポップアップ設定
  • 会員削除
  • 無料メルマガ登録
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表示
  • 利用規約
  • 対応端末・ブラウザ
  • お問い合わせ

観戦ガイド

戻る

  • 新日本
    新春黄金シリーズ
2月6日(日) 千葉・幕張メッセ国際展示場・11ホール (開始:18:30 開場:17:30)
決定(2・5発表)
▼30分1本勝負
Fオカダ・カズチカ&棚橋弘至&本間朋晃vs内藤哲也&SANADA&鷹木信悟
Eマスター・ワト&田口隆祐&真壁刀義vsエル・デスペラード&タイチ&DOUKI
D石井智宏&YOHvsEVIL&ディック東郷
C矢野通&小島聡&永田裕志vs鈴木みのる&金丸義信&TAKAみちのく
Bタイガーマスク&天山広吉vs高橋裕二郎&SHO
▼20分1本勝負
A中島佑斗&大岩陵平vs高橋ヒロム&BUSHI
@藤田晃生vsグレート-O-カーン

■チケット情報
指定席A8500円、指定席B6500円
※車椅子での観戦は「指定席B」を購入のこと。
■プレイガイド
ローソンチケット、チケットぴあ、イープラス
■アクセス
JR京葉線「海浜幕張」から徒歩5分。土足OK。自販機あり。有料駐車場あり。
■問い合わせ
新日本プロレス(https://www.njpw.co.jp/contact/)

関連リンク

  • 新日本2・6幕張&2・7後楽園一部カード変更

    ニュース 2022/02/05(土)

  • 新日本3・1&3・2日本武道館をCSテレ朝チャンネルで生中継

    ニュース 2022/02/03(木)

  • 新日本1・25福島&1・29後楽園&1・30神栖は中止、1・28名古屋は4月18日に延期

    ニュース 2022/01/24(月)

  • 新日本1・23鹿沼変更カード

    ニュース 2022/01/23(日)

  • 新日本1・22高崎変更カード

    ニュース 2022/01/22(土)

  • 藤田晃生欠場/新日本1・20後楽園〜1・30神栖変更カード

    ニュース 2022/01/19(水)

  • 1・21後楽園…SANADAが前哨戦に勝利し、USヘビー獲得に自信「ちょっくらチャンピオンになってきます」/石森がタイガーのマスクを強奪

    試合結果 2022/01/21(金)

  • 1・20後楽園…17年ぶりの「新春黄金シリーズ」開幕。内藤哲也がIWGP世界ヘビーに挑む3つの理由。鷹木信悟“水卜アナと結婚”報道に自ら突っ込む。ヒロムちゃんお年玉マッチ

    試合結果 2022/01/20(木)

  • 1・8横浜アリーナ…対抗戦11試合は6勝4敗1分で新日本がNOAHに勝ち越し。メインで完敗、涙の清宮海斗にオカダ・カズチカ「こんなんで泣いてんじゃねえぞバカヤロー!」

    試合結果 2022/01/08(土)

  • 1・5東京ドーム…オカダ2日連続の30分越え。オスプレイを撃破しベルト問題に終止符。内藤が挑戦をアピール/棚橋、ラダーからのハイフライフロー/ノア勢、乱入ほか

    試合結果 2022/01/05(水)

  • 1・4東京ドーム…オカダ、鷹木と35分の激闘の末、IWGP世界ヘビー戴冠/デスペラードがヒロムとの宿命対決を制す/後藤&YOSHI-HASHIが悲願のタッグ王者に/EVILがNEVER奪取/柴田復帰

    試合結果 2022/01/04(火)

主要前売所

今日の試合TOP

観戦ガイドTOP

週刊プロレスTOP

(C)ベースボール・マガジン社