JavaScriptが無効に設定されています。
サイトの機能がご利用になれませんので、設定を有効にしてください。
週刊プロレス・デジタル
週刊プロレス・デジタル
試合結果
試合結果速報一覧
熱戦譜
王座記録変遷史
ニュース
最新ニュース一覧
ニュースランキング
ニュースファイル
TV&イベント情報
BBMムック書籍情報
レスラーコラム
コラム一覧
バックナンバー
読専リングサイド
インタビュー
インタビュー一覧
クロストーク一覧
週モバEYES
コラム一覧
バックナンバー
読専リングサイド
選手名鑑
選手名鑑
観戦ガイド
今日の試合
日別大会一覧
団体別大会一覧
都道府県別大会一覧
団体検索
団体検索
プレゼントコーナー
プレゼント情報一覧
オンライン投票&投稿
今週のテーマ
週モバ写真館
今週の特集
バックナンバー
モバイルPhoto自慢
投稿画像一覧
画像を送る
バックナンバー
インフォメーション
会員登録
ログイン
マイページ
ポップアップ設定
会員削除
無料メルマガ登録
プライバシーポリシー
特定商取引法に基づく表示
利用規約
対応端末・ブラウザ
お問い合わせ・FAQ
観戦ガイド
戻る
ハードヒット
STAND FORTH
5月30日(火) 東京・新木場1stRING
(開始:19:00 開場:18:00)
決定分(5・14発表)
▼5ロストポイント(15分1本勝負)F和田拓也vs池本誠知
▼3ロストポイント(10分1本勝負)
E川村亮vsぺぺ井上
▼エキシビションマッチD佐藤光留vs高橋幸光
※1R=3分間キックボクシングルール、2R=5分間ハードヒットルール
▼3ロストポイント(10分1本勝負)
C小林ゆたかvs塚本竜馬
B前口太尊vs土肥こうじ
▼5ロストポイント(15分1本勝負)A田村男児&井上凌vs関根シュレック秀樹&岡田剛史
▼3ロストポイント(10分1本勝負)@植木嵩行vs渡辺壮馬
▼ダークマッチ(5分1R、延長3分1R)◎SUSHIvs山本裕次郎
※休憩中に実施
■チケット情報
最前列7000円、ステージ最前列7000円、指定席6000円
■プレイガイド
パイルドライバー原宿
※取り置き依頼は佐藤光留
(hikaru310doa@crest.ocn.ne.jp)まで。
■アクセス
JR京葉線&りんかい線&東京メトロ有楽町線「新木場」から徒歩2分。土足OK。場外に自販機あり。駐車場なし。
※車での来場禁止。新木場駅周辺(夢の島公園)にコインパーキングあり。
■問い合わせ
佐藤光留プロデュース興行(hikaru310doa@crest.ocn.ne.jp)
(リリースより)
メインイベントではKING of HARD HIT初代王者にして、第4代ウェルター級キング・オブ・パンクラシストの和田拓也が、第3代DEEPウェルター級王者の池本誠知と対戦することが決定。両者はかつて修斗で対戦したことがあるが、最近では池本はLIDET UWFに参戦しており、3・7『LIDET UWF Ver.3』では関根“シュレック”秀樹とも対戦している。
川村亮はヨッシー井上のリングネームでプロボクシングで活躍し、MMAや極真空手の経験もあるぺぺ井上(蒼天塾あざみ野道場)と対戦。なお、ペペ井上は今回がプロレスデビュー戦となる。
2・27『ハードヒットCHALLENGE3』での年間契約争奪1dayトーナメントで優勝して、2023年のハードヒット全戦オファーの権利を得た小林ゆたか(夕月堂本舗)は、2021年に全日本プロレスでデビューしたが、練習中のケガにより2022年7月15日付で全日本プロレスを退団したが、現在はフリーの塚本竜馬と対戦。
さらに佐藤光留とのタッグでガンバレ☆プロレスで初代スピリット・オブ・ガンバレ世界タッグ王者となった前口太尊は、JEEEPのエースにして現在は全日本プロレスを中心に活躍している土肥こうじとの対戦が決定。土肥はハードヒットにはこれが初参戦。
右膝前十字靭帯断裂と半月板断裂のため、約1年ものあいだ欠場していたが、5・3プロレスリングFREEDOMS後楽園大会で復帰したばかりの植木嵩行が参戦。ハードヒットには2021年9月以来の参戦となる植木だが、復帰したらハードヒットに出たいと思っていたという。元警察官で柔道のバックボーンを持つ植木と対戦するのは、GLEATから唯一ハードヒットにレギュラー参戦している渡辺壮馬。プロレスラー同士の対戦ではあるが、まったくタイプが違うだけにどんな試合展開になるか注目だ。
全日本プロレスの田村男児は、憧れの川田利明の影響で昨年11月からレガースを着用するようになった井上凌との“全日本ジュニアタッグ”で、関根シュレック秀樹&岡田剛史の“柔術家タッグ”と対戦。男児と関根は昨年12・14『GLEAT MMA Ver.0』でグラップリングルール10分1Rで対戦。そのときは関根が判定勝ちしている。
関連リンク
ハードヒット5・30新木場追加カード&見どころ
ニュース 2023/05/14(日)
インディージュニアの祭典一夜限りの無料放送
ニュース 2023/03/03(金)
インディージュニアの祭典11・26新木場&ハードヒット12・31新宿をニコプロで放送
ニュース 2023/01/24(火)
主要前売所
今日の試合TOP
観戦ガイドTOP