• 週刊プロレス・デジタル
  • 週刊プロレス・デジタル
  • 試合結果
  • 試合結果速報一覧
  • 熱戦譜
  • 王座記録変遷史
  • ニュース
  • 最新ニュース一覧
  • ニュースランキング
  • ニュースファイル
  • TV&イベント情報
  • BBMムック書籍情報
  • レスラーコラム
  • コラム一覧
  • バックナンバー
  • 読専リングサイド
  • インタビュー
  • インタビュー一覧
  • クロストーク一覧
  • 週モバEYES
  • コラム一覧
  • バックナンバー
  • 読専リングサイド
  • 選手名鑑
  • 選手名鑑
  • 観戦ガイド
  • 今日の試合
  • 日別大会一覧
  • 団体別大会一覧
  • 都道府県別大会一覧
  • 団体検索
  • 団体検索
  • プレゼントコーナー
  • プレゼント情報一覧
  • オンライン投票&投稿
  • 今週のテーマ
  • 週モバ写真館
  • 今週の特集
  • バックナンバー
  • モバイルPhoto自慢
  • 投稿画像一覧
  • 画像を送る
  • バックナンバー
  • インフォメーション
  • 会員登録
  • ログイン
  • マイページ
  • ポップアップ設定
  • 会員削除
  • 無料メルマガ登録
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表示
  • 利用規約
  • 対応端末・ブラウザ
  • お問い合わせ・FAQ

週刊プロレス・デジタル

戻る

週プロ×WONDAコラボ特集・第2弾

  • 週プロ×WONDAコラボ特集・第2弾
  • 2022年12月13日より全国のファミリーマートにて「週プロ×WONDAコラボ缶」の数量限定販売がスタートしました。2月に続いて2度目となるキャンペーンの開催を記念し、ここでは缶のパッケージに採用されたバックナンバー全12冊をお届けします。
  • プロレス1975/8号
    猪木が仇敵シンからNWF奪還/ラッシャーvsマイティ同門IWA戦/続発する“挑発”問題を斬る。アリの冗談半分に猪木は本気/NWA総会はこうして開かれる―その仕組と展望/鶴田の1日追跡/レスラーの故郷特…
    プロレス1975/8号
  • 1985/4/9号(No.87)
    ブロディ、新日本に電撃移籍!ブロディ革命vs闘魂猪木は新たなるドラマの予感。さらなる大物移籍の噂も/UWFグアム特訓/個性派デビアスをクローズアップ/鶴田が長州戦を語る/高田の愛車
    1985/4/9号(No.87)
  • 1990/2/27号(No.364)
    東京ドームで新日本vs全日本対抗戦/天龍、長州に勝つ/「時は来た!」猪木&坂口vs橋本&蝶野/北尾光司デビュー/前田vs藤原の“謎”/ジン・キニスキー ラストインタビュー
    1990/2/27号(No.364)
  • 1991/7/16号(No.443)
    11団体時代に藤原組、参上!/鈴木「俺の中でUWFは生き続ける」/三沢の特大ぶち抜き企画/浅井嘉浩の実家訪問/ヘッドハンターズ紹介/くどめvsベネット
    1991/7/16号(No.443)
  • 1992/10/6号(No.515)
    全女vsFMWの団体対抗戦が実現/大仁田vsシン電流&地雷W爆破/“超新星”秋山デビュー/ストーン・コールドになる前のオースチンインタビュー/オリプロ後楽園初進出
    1992/10/6号(No.515)
  • 1992/11/10号(No.522)
    高田vs北尾、衝撃のKO劇を週プロ誌上最多ページ数で徹底リポート/三沢vs川田の三冠戦/JWP、ついに全女との対抗戦へ/ルーキー中西学に試練
    1992/11/10号(No.522)
  • 1994/5/10&17号(No.611)
    ビッグマッチラッシュ!プロレスGW戦争を読む/船木と冨宅が見せたハイブリッド・レスリングの理想形/ホークが語ったアニマルとケンスケ/冬木が邪道&外道と独立宣言/馳また掟破り…山本編集長に逆インタビュー
    1994/5/10&17号(No.611)
  • 1995/3/14号(No.659)
    特注マスクで直談判…えーい、デルフィンに表紙くれてやる!/週プロ主催「夢の懸け橋」カードぞくぞく/音信不通の半田現るも…/LLPW女子寮潜入/雁之助、涙の初戴冠/小鹿に聞く大日本旗揚げの理由
    1995/3/14号(No.659)
  • 1996/1/23号(No.713)
    新春後楽園2連戦で秋山が四天王の仲間入り強烈アピール/豊田が前代未聞の30人掛け/ハンセン狂乱の鉄柵投げに川田ヒヤリ/みちのくが10年ぶり元日プロレス興行/剛&北尾対談/WCWvs新日本全面対抗戦/天…
    1996/1/23号(No.713)
  • 1997/12/30号(No.831)
    “nWoイヤー”MVPは蝶野、大躍進も無冠の健介を直撃/高田、プロレスマスコミと絶縁か/カシンがIWGPジュニア初挑戦/オクタゴンでJWP天野vsJd'高橋の格闘技戦/闘龍門が第3回自主興行
    1997/12/30号(No.831)
  • 1998/5/19号(No.853)
    全日本25周年、初の東京ドームで川田が三沢から三冠奪取/堀田が参院選出馬/冬木が大仁田破りFMW新路線を宣言、ハヤブサ2年4カ月ぶりフェニックス・スプラッシュ解禁/保永引退/大日本の“裏ドーム”
    1998/5/19号(No.853)
  • 2002/9/24号(No.1110)
    GHCヘビー級奪取の夜、高山に一番乗りでインタビュー/賛否両論、マグナム発言…闘龍門を考える/WMF旗揚げ戦を終えマンモス独白/小島志願の第1試合で“一人G・馬場杯”/秋山、ラリアットで小橋に勝つ
    2002/9/24号(No.1110)

1

1〜12 / 12件

特集一覧へ

週刊プロレス・デジタル TOP

週刊プロレスTOP

(C)ベースボール・マガジン社