• 週刊プロレス・デジタル
  • 週刊プロレス・デジタル
  • 試合結果
  • 試合結果速報一覧
  • 熱戦譜
  • 王座記録変遷史
  • ニュース
  • 最新ニュース一覧
  • ニュースランキング
  • ニュースファイル
  • TV&イベント情報
  • BBMムック書籍情報
  • レスラーコラム
  • コラム一覧
  • バックナンバー
  • 読専リングサイド
  • インタビュー
  • インタビュー一覧
  • クロストーク一覧
  • 週モバEYES
  • コラム一覧
  • バックナンバー
  • 読専リングサイド
  • 選手名鑑
  • 選手名鑑
  • 観戦ガイド
  • 今日の試合
  • 日別大会一覧
  • 団体別大会一覧
  • 都道府県別大会一覧
  • 団体検索
  • 団体検索
  • プレゼントコーナー
  • プレゼント情報一覧
  • オンライン投票&投稿
  • 今週のテーマ
  • 週モバ写真館
  • 今週の特集
  • バックナンバー
  • モバイルPhoto自慢
  • 投稿画像一覧
  • 画像を送る
  • バックナンバー
  • インフォメーション
  • 会員登録
  • ログイン
  • マイページ
  • ポップアップ設定
  • 会員削除
  • 無料メルマガ登録
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表示
  • 利用規約
  • 対応端末・ブラウザ
  • お問い合わせ・FAQ

週刊プロレス・デジタル

戻る

アントニオ猪木特集・第2弾

  • アントニオ猪木特集・第2弾
  • 10月1日に亡くなった“燃える闘魂”アントニオ猪木さんの偉大なる足跡。公開中のバックナンバーから猪木さん関連の号をピックアップして紹介します。

    第2弾は1986/10/25増刊号(No.168)〜1989/8/8号(No.330)。
  • 1986/10/25増刊号(No.168)
    新日本10・9両国〜異種格闘技戦◎アントニオ猪木vsレオン・スピンクス「10・9猪木-スピンクス戦はライブにならなかった…」(P3)
    1986/10/25増刊号(No.168)
  • 1986/10/28号(No.169)
    新日本10・9両国〜異種格闘技戦◎アントニオ猪木vsレオン・スピンクス「『猪木を見よ』と叫び続けた時間 闘魂LIVEは観客席に届いたか…」(P3)
    1986/10/28号(No.169)
  • 1986/11/4号(No.170)
    アントニオ猪木インタビュー〜魔界転生!?(P11)
    1986/11/4号(No.170)
  • 1986/12/30号(No.180)
    新日本12・11両国〜JC争奪タッグリーグ優勝決定戦◎アントニオ猪木&藤原喜明vs前田日明&木戸修「粘力初V!恩讐コンビ」(P3)
    1986/12/30号(No.180)
  • 1987/2/24号(No.189)
    新日本2・5両国〜アントニオ猪木vsクラッシャー・バンバン・ビガロ「バンバン、バン、ビガロ 希望の足音が聞こえる」(P13)
    1987/2/24号(No.189)
  • 1987/3/17号(No.193)
    アントニオ猪木インタビュー〜服役中の斎藤に猪木から“友情の手紙”これが両者を対立させる引き金に!!(P32)
    1987/3/17号(No.193)
  • 1987/4/10増刊号(No.197)
    新日本3・26大阪城〜アントニオ猪木vsマサ斎藤「闘魂LIVEに“暴動”発生!消防車に救急車が出動 何が悪いんだ 誰が悪いんだ!」(P3)
    1987/4/10増刊号(No.197)
  • 1987/5/12号(No.202)
    新日本4・27両国〜アントニオ猪木vsマサ斎藤「26分2秒、TKO決着。猪木vs斎藤…再戦には3つのドラマがあった」(P3)
    1987/5/12号(No.202)
  • 1987/6/27増刊号(No.209)
    新日本6・12両国〜IWGPヘビー級王座決定戦◎アントニオ猪木vsマサ斎藤「ホーガンになれなかった斎藤 IWGP大いなる未完の幕切れ」(P3)
    1987/6/27増刊号(No.209)
  • 1987/10/20号(No.227)
    新日本10・4巌流島〜アントニオ猪木vsマサ斎藤「これは巌流島“猪木景色”だ…」(P3)
    1987/10/20号(No.227)
  • 1987/10/27号(No.228)
    アントニオ猪木インタビュー〜さよならだけが人生か…美津子は天才だった そして、私の最大のライバルだった…(P3)
    1987/10/27号(No.228)
  • 1988/1/19号(No.239)
    新日本12・27両国〜アントニオ猪木vsビッグバン・ベイダー「またもや裏目に出た大バクチ!!3・26大阪城に次ぐ『暴動』発生」(P3)
    1988/1/19号(No.239)
  • 1988/2/16号(No.243)
    アントニオ猪木のイタリア遠征3日間を追跡〜猪木が思い描く次なるロマンの舞台…ここが古代ローマのコロッセオだ(P45)
    1988/2/16号(No.243)
  • 1988/8/30号(No.272)
    新日本8・8横浜文体〜IWGPヘビー級◎藤波辰巳vsアントニオ猪木「『握手拒否』で始まった試合からこんな感動的なラストシーンが生まれようとは…」(P11)
    1988/8/30号(No.272)
  • 1988/9/6号(No.274)
    アントニオ猪木インタビュー〜オレのファイト、日本のファンが見たくないなら外国のファンに見せてやる(P8)
    1988/9/6号(No.274)
  • 1989/3/14号(No.303)
    新日本2・22両国〜長州力vsアントニオ猪木「泣いていた!ついに訪れた“完敗”の瞬間 見れば猪木の目には涙が…」(P11)
    1989/3/14号(No.303)
  • 1989/4/4号(No.307)
    新日本3・15名古屋〜アントニオ猪木vs鈴木実「不気味な光、午後6時30分の世界 第1試合は『A・猪木対鈴木実』」(P6)
    1989/4/4号(No.307)
  • 1989/7/11号(No.326)
    アントニオ猪木が参院選出馬を正式表明(P6)
    1989/7/11号(No.326)
  • 1989/7/25号(No.328)
    アントニオ猪木が選挙活動を開始「リクルート事件に逆十字 消費税には延髄斬り」(P11)
    1989/7/25号(No.328)
  • 1989/8/8号(No.330)
    参院選開票速報!やったぜスポーツ平和党!やったぜアントニオ猪木!! 100万票あまりで見事に議席獲得!(P3)
    1989/8/8号(No.330)

1

1〜20 / 20件

特集一覧へ

週刊プロレス・デジタル TOP

週刊プロレスTOP

(C)ベースボール・マガジン社