タップで拡大▼
今週号の表紙は愛知県体育館プロレスラスト興行となった新日本「TANAHASHI JAM」のメインを締めた棚橋弘至&丸藤正道です。現役生活残り半年となった棚橋が初の自身プロデュース興行を開催。他団体からの選手も多数参戦した大会を巻頭からリポート。新日本はデスペラードvs葛西純のIWGPジュニア史に刻まれたデスマッチや、IWGP出場者決定戦がおこなわれた後楽園2連戦も詳報。
スターダム大阪大会はワールド王者の上谷沙弥になつぽいが挑戦表明。なつぽいを直撃してその理由に迫ります。試合はゴッデス王座選手権を中心にリポート。女子ではWWE入団9カ月のジュリアが早くも女子US王座奪取した試合リポートも。
編集長がいま気になるチャンピオンを直撃する「王者に問う」は三冠王者の斉藤ジュンが登場。リングでは見せない笑顔の特写も必見。試合は新木場大会の北斗軍vsバカの時代全面対決を追跡。DDT後楽園は樋口和貞がクリス・ブルックスからKO-D無差別王座奪還した試合中心にリポート。
企画ものは復活大会目前の“アジュレボ”世羅りさ&雪妃真矢、引退直前の長谷川美子、大日本のストロング王者・橋本大地のインタビュー。GLEATのG-REX王者・石田凱士のヒューマンストーリーも必読。
そのほかNOAH新宿、ドラゲー倉敷、ZERO1新木場、マリーゴールド春日部など掲載。水曜発売(一部地域は発売日は異なります)。
表紙◎棚橋弘至&丸藤正道「至らず進め!」定価630円
新日本6・29名古屋〜棚橋弘至&海野翔太&田口隆祐vs藤波辰爾&高橋ヒロム&LEONA「プロレスの糸」
新日本6・24後楽園〜IWGPジュニア◎エル・デスペラードvs葛西純「権威と反骨の結婚」
DDT6・29後楽園〜KO-D無差別級◎樋口和貞vsクリス・ブルックス「自分の道」
王者に問う◎三冠ヘビー級王者・斉藤ジュン インタビュー「令和型 不言実行チャンピオン」
世羅りさ&雪妃真矢インタビュー「思い出を超えて」
WWE6・27リヤド〜女子ユナイテッド・ステーツ◎ジュリアvsゼリーナ・ベガ「超速出世」
▼棚橋弘至のドラゴンノート<566>ウルフ アロン新日本入団
▼安齊勇馬の俺との約束<23>2カ月の欠場理由、とは?
▼レスラーヒューマンストーリー<35>石田凱士「“禁断の扉”をこじあけた理由」
▼プロレス史あの日、あの時<685>1970年7月2日「馬場のインター長期政権に垂涎、NETテレビが『ウチにも』」
▼VISUALIST+<12>叶ミク
▼Champ Talk<474>OZアカデミー認定タッグ王者・琥珀
▼沙弥様が史上最大の悪夢を魅せてやるよ!<2>“本物”
▼新日本新世代争論<17>辻陽太、海外戦略への主張
▼コスチューム研究<394>関茂隆真
▼闘撮<620>NOAH6・21大阪、清宮海斗&拳王vs丸藤正道&KENTA
▼編集部発EYEコラム(戸井猛道)大きな変化の渦中にあるマーベラス さらなる桃野の復帰は、何を生み出すか?
▼巻末言(本誌編集長:湯沢直哉)棚橋弘至社長の新日本2025上半期総括