タップで拡大▼
W−1のリングで武藤部屋の曙は、三沢部屋に“出稽古”を敢行した。NOAH勢3人に囲まれてのタッグマッチ、そして三沢との初対決。試合を見た印象としては、曙は8月のムタ戦から比べると、ずいぶん落ち着いて闘えるようになったと思う。スタミナもかなりついてきた。全開とは言えなかったが、今もっているパワー殺法を三沢にぶつけていった。懸命さも伝わってきた。それはおそらく三沢にも伝わったはずだ。武藤部屋の元でいかに濃い時間を過ごしてきたかがよくわかる内容だった。三沢自身もまた懐の深さを示すかのように、曙の攻撃をすべて真っ向から受け止めていた。(本多)
表紙◎三沢光晴vs曙「三沢親方、ごっちゃんです!」特別定価470円
W-1 10・2代々木〜三沢光晴&小川良成vs曙&スコーピオ「曙、NOAHと渾身の独り相撲」
W-1 10・2代々木〜WRESTLE-1グランプリ1回戦◎ボブ・サップvs秋山準「秋山橋わたってサップよ、来い!」
ROH10・1ニューヨーク〜小橋建太vsサモア・ジョー「A・RI・GA・TO!と叫ばずにはいられない」
丸藤正道&KENTA ハワイ特写「2つのベクトル」
ブロック・レスナー インタビュー「MY NEW CHAPTER」
全日本9・30後楽園〜ババ・レイ&ディーボンvs本間朋晃&諏訪間幸平「飛び出す衝動」
プロレスラーと最愛のペットたち
◎小島家・クッキー×本間家・ダグ 史上初アニマル対談
◎秋山準
◎村上和成
◎稔
◎高岩竜一
◎工藤めぐみさん&BADBOY非道
ババ・レイ&ディーボン“チーム3D”インタビュー「What's up Dudleys?」
▼ドキュメントNOAH物語 方舟航海日誌「女性トイレの大量設置をディファ有明に提案」(11回)
▼さすらい放浪記(TAJIRI)88回=嫁さんの免許が取れない。WWEを去らなければ…
▼DRAGON NOTE(山本尚史ほか)16回=鬼コーチの代役に名乗り上げた鬼寮長・ヤマモッちゃん。長尾、裕次郎、某先輩も加わり話は様々な方向へ…
▼ボーイズはボーイズ(斎藤文彦)=67歳のビル・ロビンソンと73歳のダニー・ホッジのスパーリング
▼巻頭コラム(本多誠)=京平さんが見た三沢戦の曙
▼クローズアップ=健想夫妻の選択はアメリカにおける来年1月自主興行
▼今週の私的な事件簿(安田拡了)153回=全女に最後まで“ご奉公”した苦労人・今井リングアナの格闘技業界転身物語
▼週プロ野郎(鈴木健)234回=「サンドマンは24時間サンドマンである。決定的証拠写真――8年前のアマリロにて」
▼70'sクラシック研究(流智美)206回=馬場さんも敬遠した“暗いファイト”のレス・ソントン
▼NEW YORK NEW YORK(斎藤文彦)70回=“スーパースター候補”マグナムTAの悲劇
▼DRAGON GATE広人苑(藤本かずまさ)75回=あのパスポート焼却事件から6年。CIMAはK−DOJOの最高顧問!?
▼北斗の部屋(16回)ゲスト・グラマー♡エンジェルス<1>
▼かばレんジャー!!(77回)=大間まぐ狼