タップで拡大▼
試合後、曙のファイトには(おそらくダンスにも)ただただ驚くばかりの長州だったが、まさかサソリ固めを決めたら横綱もつづけてやるとは思ってもみなかっただろう。タッグチーム唯一の連係がそこだった。ガッチリ握手を交わした曙としては、今後も長州と組んでいきたい気持ちで、長州の方も「盛り上げていきますよ」と言っているだけにタッグは継続していくことになるが…そこに異を唱えたのがIWGPタッグ王者。「想像以上だった。この新日本でやっていくならIWGPシングル、タッグ、G1ってすべてに挑戦してくるのも面白いよ」とまで評価しながら、「あとは誰についてやっていくか」という蝶野は「長州の下じゃ伸びない」と断言する。このままいくと新日本内部で曙の争奪戦が巻き起こってもおかしくない。(宮尾)
表紙◎長州力&曙「新日本の未来はどこにある?」特別定価490円
新日本2・5月寒〜棚橋弘至vs中邑真輔「事件はなくてもなにかを起こせ!!」
新日本2・5月寒〜長州力&曙vs蝶野正洋&天山広吉「『驚いた』のお墨付き」
森嶋猛インタビュー「ハンセン、ベイダー、森嶋猛!」
WWE2・4横浜アリーナ〜カート・アングル&ジ・アンダーテイカーvsジョン・ブラッドショー・レイフィールド&マーク・ヘンリーwithディバーリ「Rest in JAPAN」
WWE2・5横浜アリーナ〜世界ヘビー級◎カート・アングルvsマーク・ヘンリーwithディバーリ「カート・アングルを見続ける、ということ」
週プロ現場主義!「ボビー弟戦中止の報を聞いた飯伏はケーキを21個食い一晩で4.5キロ増えた」
全日本2・3後楽園〜TARU&諏訪魔vs佐々木健介&小島聡「真っ赤な戦慄」
▼ドキュメントNOAH物語 方舟航海日誌「入場ゲートを抜けると、そこは雨漏りだった」(26回)
▼蝶野王国(29回)ゲスト・井上貴子<3>
▼クロブタノート(泉田純至)3回=「待望の『クロブタお見合い』開催@『オッパイは2つあればいいです』」
▼ボーイズはボーイズ(斎藤文彦)“スーパースター”ビリー・グラハムの自伝「タングルド・ロープス」
▼巻頭コラム(本多誠)新日本の未来はどこにある?
▼クローズアップ=そこにあるいちばん新しいWWEから学ぶ
▼今週の私的な事件簿(安田拡了)170回=坂口征二が酒場でポツリと洩らした言葉に、私は胸が詰まった…
▼CTU“ぶっちゃけ”珍遊日記(邪道)15回=安沢送別会での裏話…結局、後藤が主役かよ!
▼週プロ野郎(鈴木健)251回=初詣の寄り道はプロレス…遅れ馳せながら10年ぶり(!?)の元日興行リポ
▼70'sクラシック研究(流智美)222回=ザ・カンガルーズ“ブランド商法”の大誤算
▼闘龍門 THE FUTURE(新井宏)7&8回=ギジェルモさんとお猿さんと秋葉さん…ギジェルモ“チャンコ”秋葉&故郷ではじめた巡礼の旅…野橋真実
▼NEW YORK NEW YORK(斎藤文彦)86回=“レッスルマニア4”とビンスのある計画
▼DRAGON GATE広人苑(藤本かずまさ)91回=アンソニー・W・森は謝らない!大阪で夢の扉をこじ開けるか
▼かばレんジャー!!(92回)=タイガースマスク