• 週刊プロレス・デジタル
  • 週刊プロレス・デジタル
  • 試合結果
  • 試合結果速報一覧
  • 熱戦譜
  • 王座記録変遷史
  • ニュース
  • 最新ニュース一覧
  • ニュースランキング
  • ニュースファイル
  • TV&イベント情報
  • BBMムック書籍情報
  • レスラーコラム
  • コラム一覧
  • バックナンバー
  • 読専リングサイド
  • インタビュー
  • インタビュー一覧
  • クロストーク一覧
  • 週モバEYES
  • コラム一覧
  • バックナンバー
  • 読専リングサイド
  • 選手名鑑
  • 選手名鑑
  • 観戦ガイド
  • 今日の試合
  • 日別大会一覧
  • 団体別大会一覧
  • 都道府県別大会一覧
  • 団体検索
  • 団体検索
  • プレゼントコーナー
  • プレゼント情報一覧
  • オンライン投票&投稿
  • 今週のテーマ
  • 週モバ写真館
  • 今週の特集
  • バックナンバー
  • モバイルPhoto自慢
  • 投稿画像一覧
  • 画像を送る
  • バックナンバー
  • インフォメーション
  • 会員登録
  • ログイン
  • マイページ
  • ポップアップ設定
  • 会員削除
  • 無料メルマガ登録
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表示
  • 利用規約
  • 対応端末・ブラウザ
  • お問い合わせ・FAQ

週刊プロレス・デジタル

戻る

2023/2/1号(No.2226)
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
お気に入りに
追加しました
  • 2023/2/1号(No.2226)
    2023/2/1号(No.2226)

    読む

    お気に入りに追加

    画面操作について

タップで拡大▼

今週号紹介

1月18日(水)発売の週プロは…スターダムユニット抗争激化にClub Venusの新鮮/ロス・インゴ5人で金剛サイン会来場/鷹木に聞く/2023イチオシ選手・女子編/シュンが吉岡下しドリーム戴冠/土井ユニバーサル奪取

今週号の表紙はスターダムで開催中の6人タッグリーグ戦「トライアングルダービー」でスターダムに新風を吹かせている“Club Venus”白川未奈&ザイヤ・ブルックサイド&マライア・メイです。リーグ戦序盤の大阪2連戦の模様を巻頭からリポートするほか、巻末言ではワールド王者・ジュリアにあらためてチャンピオンとしての決意を聞いてます。

NOAHは富士大会の試合後におこなわれたサイン会にロス・インゴベルナブレス・デ・ハポンが5人揃って来場。横浜アリーナでシングル五番勝負の対抗戦を闘う金剛にサインをもらって記念撮影をおこなう挑発行為に出ました。新日本関連は昨年に続いてKOPW保持者となりIWGP世界王座次期挑戦者でもある鷹木信悟にインタビュー。年明けから大一番が続く状況へ抱負を語ります。

ドラゴンゲートは今年最初の後楽園大会を2連戦で開催。ドリームゲート王座が吉岡からシュンに移動。ハイエンド解散など年明けから激動となった大会を詳報。

本誌担当記者がこの一年の期待する選手を紹介する新春恒例企画「2023イチオシ選手!」。先週の男子に続いて今週は女子6団体+1ユニットからイチオシ選手を紹介します。

そのほか全日本・保土ヶ谷、DDT新宿、大日本・日比谷、みちのく仙台&滝沢、JTO新宿、東京女子・大手町、仙女・仙台、プロミネンス新木場、シードリング新木場など掲載。水曜発売(一部地域は発売日は異なります)。

  • 表紙◎白川未奈&ザイヤ・ブルックサイド&マライア・メイ「トライアングルトライアル」定価560円

  • スターダム1・14大阪〜トライアングルダービー公式戦◎刀羅ナツコ&鹿島沙希&渡辺桃vs林下詩美&上谷沙弥&AZM「白い王者は記録と闘いたいのか?」

  • スターダム1・9安城〜トライアングルダービー公式戦◎中野たむ&なつぽい&SAKIvs月山和香&網倉理奈&櫻井裕子「この幸せが続きますように」

  • 鷹木信悟インタビュー「やるなら、いましかねぇ!」

  • NOAH1・15富士〜ロス・インゴ5人が金剛サイン会に来場「トランキーロでいられない」

  • DRAGONGATE1・11後楽園〜Z-Bratsとのユニット解散マッチで敗れたハイエンドが約2年の活動に終止符「それぞれの道へ」

  • DRAGONGATE1・12後楽園〜オープン・ザ・ドリームゲート◎シュン・スカイウォーカーvs吉岡勇紀「強さこそ正義」

  • 新種恒例企画!本誌各団体担当記者選出 2023イチオシ選手!part2女子編

  • DDT1・13新宿〜DDTユニバーサル◎土井成樹vs上野勇希vs佐々木大輔「自信と、緊張感」

  • 大日本1・15日比谷〜青木優也vs星野勘九郎「野音史に、プロレス」

  • みちのく1・15滝沢〜東北タッグ◎MUSASHI&橋本和樹vsフジタ“Jr”ハヤト&日向寺塁「新時代の足音」

  • センダイガールズ1・15仙台〜センダイガールズワールド◎朱崇花vs岩田美香「雷鳴よ…。」

  • 月刊プロレス12月号〜激動のプロレス界の動きを1カ月ごとにプレイバック!

  • 阿部史典インタビュー「Ghost」

連載ものタイトル紹介

▼ジュリアのお騒がせ症候群<90>1・21高田馬場、10人掛けの対戦相手
▼内藤哲也の手のひら返しdeあっせんなよ<150>対金剛
▼拳王のクソヤローども、オレについて来い!!<201>ロス・イングベルナブレス・デ・ハポン
▼プロレス史あの日、あの時<560>(流智美)1974年1月18日◎猪木NWF初防衛戦に格下ジョン・トロスの挑戦者報道
▼Champ Talk<351>IWGPジュニアヘビー級王者・高橋ヒロム
▼天龍源一郎の月刊龍魂時評<44>ジェイク全日本退団と鈴木軍解散
▼それぞれの闘魂伝<12>永田裕志
▼コスチューム研究<276>青木いつ希
▼鈴木秀樹の偏屈論<24>ムタと白使と中邑と
▼闘撮<521>大日本22年7・18後楽園、塚本拓海vs伊東竜二
▼編集部発EYEコラム(奈良知之)小さくても大きな普及活動…あるプロレスものまね芸人の一日
▼巻末言(本誌編集長:湯沢直哉)ワールド王者・ジュリアの決意表明

< 前の号へ

次の号へ >

お気に入り一覧

週刊プロレス送料無料の通販

発売月から探す

年 月

見出しから探す

特集一覧へ

週刊プロレス・デジタル TOP

週刊プロレスTOP

(C)ベースボール・マガジン社