• 週刊プロレス・デジタル
  • 週刊プロレス・デジタル
  • 試合結果
  • 試合結果速報一覧
  • 熱戦譜
  • 王座記録変遷史
  • ニュース
  • 最新ニュース一覧
  • ニュースランキング
  • ニュースファイル
  • TV&イベント情報
  • BBMムック書籍情報
  • レスラーコラム
  • コラム一覧
  • バックナンバー
  • 読専リングサイド
  • インタビュー
  • インタビュー一覧
  • クロストーク一覧
  • 週モバEYES
  • コラム一覧
  • バックナンバー
  • 読専リングサイド
  • 選手名鑑
  • 選手名鑑
  • 観戦ガイド
  • 今日の試合
  • 日別大会一覧
  • 団体別大会一覧
  • 都道府県別大会一覧
  • 団体検索
  • 団体検索
  • プレゼントコーナー
  • プレゼント情報一覧
  • 週モバ写真館
  • 今週の特集
  • バックナンバー
  • モバイルPhoto自慢
  • 投稿画像一覧
  • 画像を送る
  • バックナンバー
  • インフォメーション
  • 会員登録
  • 会員入口
  • マイページ
  • ポップアップ設定
  • 会員削除
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表示
  • 利用規約
  • 対応端末・ブラウザ
  • お問い合わせ・FAQ

週刊プロレス・デジタル

戻る

2025/7/30号(No.2365)
×
×
×
×
×
×
×
お気に入りに
追加しました
  • 2025/7/30号(No.2365)
    2025/7/30号(No.2365)

    読む

    お気に入りに追加

    画面操作について

タップで拡大▼

今週号紹介

武知海青DDT所属初戦白星…大盛況DDT後楽園詳報/付録◎G1観戦ガイド/上村優也、ボルチン・オレッグにG1展望を聞く/シュン・スカイウォーカー、ドリームゲート奪還/伊藤麻希&エル・デスペラード対談

今週号の表紙はDDT後楽園大会でプロレス4戦目を闘ったTHE RAMPAGEの武知海青です。注目度抜群の人気ダンスユニットに属す武知はフィジカルも抜群で、6人タッグマッチで所属初戦を勝利。そのほかKO-D無差別とユニバーサルの2大王座戦など注目カード中心に詳報。巻末言では木三四郎に上半期のDDT総括を聞いています。

この時期恒例、特別付録としてBOOK in BOOK「G1 CLIMAX 35観戦ガイド」がついています。出場20選手のプロフィルや各大会の注目リーグ戦ピックアップなどG1観戦のお供にぜひ! またG1展望企画として上村優也、ボルチン・オレッグインタビューも。

巻頭はドラゴンゲート神戸ワールドビッグマッチ。1年間の長期政権を築いていたドリームゲート王者YAMATOの牙城をついにシュン・スカイウォーカーが崩したメインのほか、棚橋弘至参戦など注目カード中心にリポート。

東京女子・大田区ビッグマッチ展望企画では当日、タッグ結成の伊藤麻希&エル・デスペラードと2大シングル王座に挑戦する荒井優希&宮本もかの2大対談を企画。また全日本のジュニアリーグ開幕直前、ライジングYAMATOインタビューも。

そのほかNOAH横浜、スターダム福島、マリーゴールド新木場、東京女子・新宿、GLEAT梅田、FREEDOMS後楽園、大日本・墨田区、JTO後楽園、BASARA新木場など掲載。水曜発売(一部地域は発売日は異なります)。

  • 表紙◎武知海青「海青 快楽快勝!」特別定価640円

  • DRAGONGATE7・13神戸ワールド〜オープン・ザ・ドリームゲート◎シュン・スカイウォーカーvsYAMATO「シン・完遂!」

  • 新日本「G1 CLIMAX 35」直前特集
    @上村優也インタビュー「太陽の流儀」
    Aボルチン・オレッグ インタビュー「“敗北”を忘れぬモンスター」

  • DDT7・13後楽園〜KO-D無差別級◎樋口和貞vsHARASHIMA「不変の魂」

  • 伊藤麻希&エル・デスペラード対談「高ぶる“リスペクト”」

  • NOAH7・12横浜〜OZAWA&ダガ&タダスケ&オオワダサンvs拳王&KENTA&佐々木憂流迦&小田嶋大樹「許すまじ拳王」

  • ライジングHAYATOインタビュー「夏の共犯者」

連載ものタイトル紹介

▼棚橋弘至のドラゴンノート<567>最後の出場G1 CLIMAX
▼沙弥様が史上最大の悪夢を魅せてやるよ!<3>ラヴィットシーズンレギュラー
▼プロレス史あの日、あの時<687>1973年7月16日「剛腕ジン・ラベールが“影の主役"として大活躍」
▼VISUALIST+<14>ちゃんよた
▼Champ Talk<475>インターナショナル・ジュニアヘビー級王者・岩本煌史
▼安齊勇馬の俺との約束<24>推しのジュニア選手、とは?
▼新日本新世代争論<19>海野翔太の“Second Chapter”A
▼コスチューム研究<396>松永準也
▼編集部発EYEコラム(山口真愛)新体制になったBASARAについて木イサミに聞いた
▼巻末言(本誌編集長:湯沢直哉)木三四郎に聞くDDT上半期総括

< 前の号へ

次の号へ >

お気に入り一覧

週刊プロレス送料無料の通販

発売月から探す

年 月

見出しから探す

特集一覧へ

週刊プロレス・デジタル TOP

週刊プロレスTOP

(C)ベースボール・マガジン社