• 週刊プロレス・デジタル
  • 週刊プロレス・デジタル
  • 試合結果
  • 試合結果速報一覧
  • 熱戦譜
  • 王座記録変遷史
  • ニュース
  • 最新ニュース一覧
  • ニュースランキング
  • ニュースファイル
  • TV&イベント情報
  • BBMムック書籍情報
  • レスラーコラム
  • コラム一覧
  • バックナンバー
  • 読専リングサイド
  • インタビュー
  • インタビュー一覧
  • クロストーク一覧
  • 週モバEYES
  • コラム一覧
  • バックナンバー
  • 読専リングサイド
  • 選手名鑑
  • 選手名鑑
  • 観戦ガイド
  • 今日の試合
  • 日別大会一覧
  • 団体別大会一覧
  • 都道府県別大会一覧
  • 団体検索
  • 団体検索
  • プレゼントコーナー
  • プレゼント情報一覧
  • 週モバ写真館
  • 今週の特集
  • バックナンバー
  • モバイルPhoto自慢
  • 投稿画像一覧
  • 画像を送る
  • バックナンバー
  • インフォメーション
  • 会員登録
  • 会員入口
  • マイページ
  • ポップアップ設定
  • 会員削除
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表示
  • 利用規約
  • 対応端末・ブラウザ
  • お問い合わせ・FAQ

週刊プロレス・デジタル

戻る

2013/12/18号(No.1716)
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
お気に入りに
追加しました
  • 2013/12/18号(No.1716)
    2013/12/18号(No.1716)

    読む

    お気に入りに追加

    画面操作について

タップで拡大▼

今週号紹介

藤田和之が大晦日の石井慧戦へ激白/引退記念・田上明アルバム/オカダ、挑戦者・内藤に辛らつ「クソつまらない前哨戦」/永田がKENTAに完勝、新日本勢初のGHC取りへ/東京女子旗揚げ戦/年刊宇宙大戦争

今週は藤田和之が表紙を飾りました。IGF12・31両国展望特集として、北京五輪柔道金メダリスト・石井慧戦に向けて野獣がその胸中を独占激白! 「俺のサジ加減で大晦日が決まる」と話し、石井の「勝ったらIGFベルトの価値を質屋で鑑定してもらう」発言には痛烈なダメ出し。大晦日決戦はプロレス界も注目。永田、KENTA、天龍、高山らプロレス界の主要選手が勝敗予想を含め藤田vs石井を語っています。NOAH年内最後のビッグマッチ、12・7有明コロシアム決戦を前に、KENTAが永田にフォール負けを決した前哨戦の模様は、グローバル・リーグ戦覇者・永田へのインタビューと併せて掲載。ナガダンスに聖地を乗っ取られた方舟のプライドは何処へ? 中カラーのアルバムシリーズ第40弾は、引退記念として田上明をカラー24ページでドカンと大特集。本人へのインタビューをはじめ過去の足跡を懐かしい写真で紹介する年譜、天龍、川田、小橋などゆかりの人々による田上論など、充実の内容になっています。新日本の「ワールドタッグリーグ戦」は中盤戦を追跡。1・4ドームへオカダvs内藤の前哨戦も過熱し、両者のリアルな発言が誌面に踊っています。ほかにも全日本の最強タッグ序盤戦リポートや、みちのく宇宙大戦争展望特集。師走に突入したプロレス界情報満載の今週号をお楽しみください。毎週水曜日発売(一部地域によって発売日は異なります)。

  • 表紙◎藤田和之「野獣激白」特別定価500円

  • 藤田和之×本誌編集長スペシャルトーク「俺のサジ加減が大晦日を決める!」

  • NOAH11・27後楽園〜永田裕志&関本大介vsKENTA&杉浦貴「GHC青義化目前」

  • グローバル・リーグ戦2013覇者 永田裕志インタビュー「10度目の正直へ」

  • 新日本11・30丸亀〜内藤哲也&ラ・ソンブラ&本間朋晃vsオカダ・カズチカ&YOSHI-HASHI&外道「夢のレベルが違いすぎます」

  • “力道山三世”力インタビュー「夢の始まり」

  • アルバムシリーズ<40>田上明
    ◎本人インタビュー
    ◎ヒストリー
    ◎天龍源一郎、川田利明、小橋建太、和田京平氏の証言
    ◎元・付き人が語る(森嶋猛、杉浦貴、平柳玄藩)
    ◎市瀬英俊氏コラムほか

  • 全日本11・30大阪〜最強タッグ公式戦◎秋山準&大森隆男vs潮崎豪&宮原健斗「目の前の壁は試練であり喜び」

  • 年刊宇宙大戦争
    @ザ・グレート・サスケ インタビュー
    A不退転のバラモン兄弟
    B東北ジュニア挑戦・南野タケシの覚悟
    C新崎人生vsフジタ“Jr”ハヤトに寄せて

  • 東京女子旗揚げ戦12・1北沢〜山下実優vs木場千景「ロケット発進!」

連載ものタイトル紹介

▼秋山準の激論22回(秋山準)細かくアンテナを張って敏感に反応せよ!
▼プロレスラーが選ぶ後世に残したい名勝負22回(潮崎豪)“いましかない!”プロレスラーを目指す最後のひと押しとなった「スゴい」プロレス
▼選手本人が語る21世紀の技解説101回(永田裕志)エクスプロイダー・オブ・ジャスティス
▼二階堂綾乃の乙女的イラストリポート15回◎ドラディション11・19後楽園
▼巻頭特集(佐藤正行)藤田VS石井をどう読むか?
▼大みそかに挑んだプロレスラーたち2回(“Show”大谷泰顕)高田延彦
▼棚橋弘至のドラゴンノート221回(棚橋弘至)1・4ドーム・ダブルメインの投票
▼プロレスラーの家族たち50回(つくしの母・幸子)
▼ボーイズはボーイズ1141回(斎藤文彦)“狂犬”マッドドッグ・バションはアマレス五輪代表の大悪役
▼タイガー服部のYOUなに聞きたい!?26回(タイガー服部)スタイナーブラザーズA
▼レスラーヒューマンストーリー172回(MEN'Sテイオー)学生“プロレス”運動
▼あの日、あの時100回(流智美)1971年12月4日〜猪木のラストUN防衛戦!“狂犬”にあわやの薄氷V
▼DDTのススメ26回◎マサ高梨が自主興行への思いを語る
▼小橋建太の熱血コラム4回(小橋建太)王道の伝統的な流れを汲むためにKENSOが果たす役割は大きい
▼OFF TIME95回(安田拡了)DASH・チサコ&仙台幸子の小物集め

< 前の号へ

次の号へ >

お気に入り一覧

週刊プロレス送料無料の通販

発売月から探す

年 月

見出しから探す

特集一覧へ

週刊プロレス・デジタル TOP

週刊プロレスTOP

(C)ベースボール・マガジン社