タップで拡大▼
ついに新日本プロレスが、猪木祭りへの選手派遣問題にゴーサインを出した。もちろん、だからといって即、永田−ミルコ戦は決定とはならない。主催者のDSEや相手のK−1サイドの意向もあるからだ。たとえば、小川直也が逆転参戦した場合、ジェロム・レ・バンナが猪木祭りに出場できればスンナリと両者の一戦は決まるだろうが、かりにバンナが出てこられないなら、猪木軍対K−1の大将対決は小川−ミルコ戦となる。だが、永田が「ミルコとしかやらない」と口にしている以上、その気持ちにこたえるしかないだろう。毒を食らわばK−1まで!――新日本の選択にまずは拍手を送りたい。(佐藤)
表紙◎永田裕志「新日本プロレスの選択 毒を食らわばK-1まで!」特別定価470円
全日本11・24後楽園〜最強タッグ公式戦◎武藤敬司&太陽ケアvsスティーブ・ウイリアムス&マイク・ロトンド「恍惚の『Boo!』強すぎる武藤敬司&太陽ケア、最強タッグ初陣――」
新日本11・25後楽園〜G1ジュニアタッグリーグ優勝決定戦◎獣神サンダー・ライガー&エル・サムライvs邪道&外道「チャンプに勝ったチャンピオン されど邪外が新プロジェクト その名も“ディック東郷”!」
新日本11・23後楽園〜天山広吉&小島聡vs永田裕志&棚橋弘至「タナ、いいね!」
アントニオ猪木‐藤波辰爾の頂上会談で永田裕志の12・31出場が正式決定
TAKAみちのくインタビュー「日本に帰ってきたらビンスと同じことをやろうと思っていた」
FMW11・23横浜文体〜黒田哲広&ガルーダvs天龍源一郎&冬木弘道「闘え、FMW!」
アルシオン11・25NKホール〜豊田真奈美vs吉田万里子「軋んだ扉が、開くとき――」
▼プロレスラー美男子烈伝(内館牧子)第35回=長州力
▼巻頭特集記事(佐藤正行編集長)毒を食らわば、K−1まで! 永田裕志の猪木祭り参戦に新日本プロレスがGOサイン
▼週プロ野郎(鈴木健)第36回=今回は99nからのFMW横浜文体のグラビアを見た上で読んでください
▼編集部発25時(松浦俊秀)永田に続くのはこの男か!? ついにカシンの口から猪木祭りの4文字が――。
▼永田町ハセッション(馳浩)第23回=木戸さんって意外としゃべるんですよ。人前では絶対に何も言わないんだけど、2人っきりだと、よく教えてくれました。
▼毒針日記(TAKAみちのく)第87回=たくさんの人たちとの再会…日本滞在日記
▼BOYS ARE BOYS(斎藤文彦)サンクスギビングの夜with“スーパーフライ”ジミー・スヌーカ。
▼70'Sクラシック研究(流智美)第19回=受けるタイプに変身したAWA世界王座奪取の快挙“70年代のイチロー”ジャンボ鶴田」